MM POINTガイドライン

MM POINT ガイドライン

MM POINTガイドライン(以下、当ガイドラインといいます)は MIXI M 利用規約の一部です。MIXI Mサービス(以下、当サービスといいます)においてMM POINTの付与を受けるまたは利用する場合には、当ガイドラインが適用されます。なお当ガイドラインに定めの無い内容についてはMIXI M利用規約が適用されます。

1. MM POINTとは

当サービスを利用する方(以下、利用者といいます)が、当サービスの提供するWALLETもしくはバーチャルカード、リアルカードでお取引頂いた場合に付与されます。MM POINTは数値で表され当サービスの残高として利用いただけます。

2. ガイドラインの変更

  1. 弊社は、当ガイドラインを他適切な方法によって掲載、周知することにより、当ガイドラインを変更することができるものとします。この場合に、MM POINTの利用条件は、変更後の当ガイドラインによるものとします。
  2. 変更後の当ガイドラインは、弊社が別途定める場合を除き、本サービス(Webサイト、アプリケーションなど形態を問いません。以下同じ。)上に表示した時点より効力を生じるものとし、利用者は、自らの責任において、確認するものとします。
  3. 利用者は、弊社に対して、当ガイドライン変更の不承諾または不知を申し立てることはできないものとします。

3. MM POINTの付与を受けるまたは利用することができる方

  1. MM POINTの付与を受けるには、MIXI M ID(以下 『ID』といいます)を登録し、当社所定の手続きを行いMIXI M利用規約に同意する必要があります。
  2. 付与されたMM POINTを利用するには、MM POINT付与から利用までの間IDを継続して保有する必要があります。

4. MM POINTの付与

当サービスを当社所定の条件にてご利用頂いただいた場合、MM POINTを付与する場合があります。MM POINT付与の対象となる取引、付与率、付与条件等は当サービスが定めるものとし、当サービスにて告知します。MM POINT付与は即時処理はされず所定の日数経過後に付与されます。MM POINT付与までの間に、該当購入を取り消すなど、当該条件を満たさなくなった場合は、MM POINTは付与されません。

5. MM POINTの利用

MM POINTはMIXI Mへのチャージ手段として1ポイント1円にてチャージ利用することができます。MM POINTを1ヶ月あたり利用できる数には上限があります。当該上限を含む利用上の制限はFAQを参照ください。

6. MM POINTの有効期限 

MM POINTは付与毎に付与より120日で失効し、有効期限を過ぎたものは自動的に消滅します。

7. MM POINTの取消

当社は、以下に該当する場合、MM POINT付与の取消をすることができます。

  1. 利用者が退会やその他の事由によりアカウント資格を失った場合
  2. 利用者の決済利用が何らかの事由により取引が無効となった場合
  3. MM POINT付与対象の取引について、返品やキャンセル等MM POINT発行を取り消すことが適当であると判断した場合
  4. 当MM POINTガイドライン、およびMIXI M利用規約の違反する行為が合った場合、またはそのおそれがある場合
  5. その他不正行為がなされた場合など、当社が相当と判断した場合

8. MM POINTの付与、利用の停止

MM POINTの付与、利用の条件をみたしている場合でも以下に該当する場合は付与、利用を停止することができるものとします。

  1. 利用者の当サービスのwallet残高がマイナスとなっている場合
  2. 不正行為等により当サービスで何らかの制限を受けている場合
  3. 規約等に違反する行為をした場合、またはそのおそれがある場合
  4. その他、当サービスがMM POINT付与、利用を停止することが適当であると判断した場合

9. 免責事項

    1. 弊社は、MM POINTの利用に際して、利用者が被った損害または損失に対して、弊社の責に帰する事由による場合を除き一切の責任を負わないものとします。
    2. 弊社は、利用者が、MM POINTの利用によって、他の利用者または第三者に対して損害を与えた場合、弊社の責に帰する事由による場合を除き、その一切の責任を負わないものとします。
    3. 弊社は、利用者がMM POINTを通じて得る情報などについて、その完全性、正確性、確実性、有用性など、いかなる保証も行わないものとします。
    4. 弊社は、通信回線やコンピュータ等の障害におけるシステムの中断、遅滞、中止、データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他利用者に生じた損害に対して、弊社の責に帰する事由による場合を除き、一切責任を負わないものとします。
    5. 弊社は、本ガイドラインまたはその他の規約等に違反する行為またはそのおそれのある行為が行われたと信じるに足りる相当な理由があると判断した場合には、当該行為を行った利用者の利用資格喪失処分および利用者MM POINTの全部もしくは一部の削除等を行う場合がありますが、それによって生じたいかなる損害についても、弊社の責に帰する事由による場合を除き、一切責任を負いません。
    6. MM POINTにおいて弊社の責に帰する事由により利用者が損害を被った場合には、弊社は、当該損害が発生した月に当該利用者へ発生したMM POINTを上限として損害賠償責任を負うものとし他の通貨での賠償は行いません。ただし、弊社に故意または重過失がある場合は除きます。
    7. 弊社は、利用者が使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切行わないものとします。
    8. MM POINTの際に発生した、電話会社または各種通信業者より請求される接続に関する費用は、利用者が自己責任において管理するものとし、弊社は、いかなる保証も行わないものとします。

10. 注意事項

      1. 利用者のIDでのログイン認証が不能となった場合、当該利用者のMM POINTの付与を受け取ること、または付与済のMM POINTの利用をすることはできません。この場合での付与済のMM POINTの再付与は行いません。
      2. 利用者がMM POINT利用手続きを完了した場合、当該MM POINT利用手続きを解除、取消することはできません。
      3. 利用者がMIXI M利用規約に定める退会または除名措置を受ける等、MM POINTの失効事由に該当した場合、利用者の保有するすべてのMM POINTが失効します。
      4. 未成年者が本サービスを利用する場合には、親権者の同意を得て利用するものとします。

 

2023年 9月5日制定