決済権限を持っているグループに属している場合、
1. リアルカード決済
2. バーチャルカード決済
3. QUICPay決済
の支払い元をグループ残高に切り替えることができます。
リアルカード決済の支払い元をグループ残高に変更
1. ウォレット画面の「リアルカード」をタップ
2.「ウォレット残高を利用中」の右の「変更」をタップします
3. 支払い元に紐付けたいグループを選択します。
4.「グループ残高を利用中」となり、グループ名が表示されていることをご確認ください。
バーチャルカード決済の支払い元をグループ残高に変更
1. ウォレット画面の「バーチャルカード」をタップ
2. グループ決済に紐付けるためのカードを選択し、「グループ設定」をタップします。
3.「ウォレット残高を利用中」の右の「変更」をタップします
4. 支払い元に紐付けたいグループを選択します。
5.「グループ残高を利用中」となり、グループ名が表示されていることをご確認ください。
QUICPay決済の支払い元の変更
QUICPayへの設定はMIXI Mアプリからのみ可能です。
※Apple Pay / Google PayのQUICPayに登録できるカードは1枚のみです。
1. ウォレット画面の「QUICPay」設定中をタップ
2. 支払い元に紐付けたいグループを選択
※グループ決済権限が付与されている時のみ表示されます。
3. QUICPayご利用時の支払い元への設定が完了です。
4. ウォレット画面で「QUICPayグループ設定中」という表記になります。
ご利用時にグループ残高から差し引かれます